2021.10.06 本部
生活環境研修会の開催
2021年10月5日(火)13:00~14:00 丸亀拠点において生活環境研修会を開催しました。最初に座学で生活環境で大切にすること、掃除の仕方について学んでいただきました。次に学んだことを実際に確認するために、現場で掃除の仕方について実践し...
2021.10.06 本部
2021年10月5日(火)13:00~14:00 丸亀拠点において生活環境研修会を開催しました。最初に座学で生活環境で大切にすること、掃除の仕方について学んでいただきました。次に学んだことを実際に確認するために、現場で掃除の仕方について実践し...
2021.10.04 保育園
4月~6月の子ども達の作品4月-桜、5月-チューリップ、6月-あじさい0歳児はお花紙、1歳児は折り紙をちぎって、2歳児は折り紙をハサミで切って作品作り。7月~9月の子ども達の作品7月-七夕、8月-ひまわり・あさがお、9月-秋の果物トイレットペー...
2021.10.03 グループホーム
今年の敬老会は9月20日ですが翌日の21日に開催されました。管理者より皆様にお礼を申し上げながら感謝状をお渡ししました。それから、「箱の中身はなんだ?」と「荷物運び」のゲームを楽しく過ごしました。中身のものは何でしょうか。皆さんは当...
2021.10.02 グループホーム円座
こんにちは。10月に入り、秋晴れの心地よい季節となりました。皆さま、お変わりありませんか?さて、新型コロナウイルスの影響で自粛しておりましたカフェ縁座ですが、10月は予定通り10日13:30~15:30に開催いたします☕ぜひ皆さまお誘い合わせの...
2021.09.30 デイサービス
月に数回行っている、今日は紙芝居の日(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)童心に戻り皆様も真剣にみてくれています職員も読み手をがんばっております❣みなさん、見てくださりありがとうございました❣ʕ•ﻌ•ʔฅ
2021.09.30 デイサービス豊浜
前回のつづき、大変盛り上がった運動会の様子を今日もお届けいたしま~す♪☆借り物競走では、まずご利用者にクジを2枚引いていただきます。①誰(スタッフ)と一緒に、②○○をする!…というクジです。ドキドキ(~o~)こちらのご利用者は、あやと...
2021.09.29 本部
2021年9月28日(火)29日(水)13:00~14:30の2回、広域特養会議室において、認知症研修会を開催しました。はじめに認知症の基礎的理解サービス基準書を基に、認知症について学んでいただきました。次に認知症の方の気持ちになるために、フェー...
2021.09.29 本部
2021年9月に行われた昇格試験にて、合格された方々の表彰式が各拠点の定例会で開催されました。当法人では、新入職員1等級~運営職6等級までの等級があり、誰もが能力さえあれば役職と関係なく、6等級を目指せる人事評価制度となっております。...
2021.09.29 特養
利用者さんたちの好きなおやつを並べてバイキング形式にし、利用者さん一人ひとりに選んでもらいました!!音楽を聴きながらおやつを食べ、スタッフ手作りの顔写真入りの写真たてをプレゼントしました(*^^*)涙を浮かべて喜んでくれる人もいれば...
2021.09.28 グループホーム円座
今年の夏は思い出がいっぱいできました🤩7月25日の運動会や、8月29日の夏祭り🌟コロナ禍だけど、ご利用者、皆様の笑顔の思い出作りの為にネムの木の職員一同頑張っています(#^^#)職員が作ったシールでデコって夏祭り用のうちわを作りました(*&acut...