2020.10.16 特養
【初級介護技術2等級テスト合格】
先日、広域特養にて介護技術テストの合格証の授与を行いました。利用者様たちも祝福して下さりとてもにぎやかな授与式となりました。合格された職員からは「先輩たちの熱心なご指導のおかげで無事合格できました。現場で活かせるように頑張りま...
2020.10.16 特養
先日、広域特養にて介護技術テストの合格証の授与を行いました。利用者様たちも祝福して下さりとてもにぎやかな授与式となりました。合格された職員からは「先輩たちの熱心なご指導のおかげで無事合格できました。現場で活かせるように頑張りま...
2020.10.16 本部
10月14日(水)、丸亀事業所で技能実習生2名が、初級介護技術2等級昇格試験に向けての練習をしました。指導者として、職場のプリセプターと技能実習生が指導にあたりました。ベッドから車いすへの移乗介助《サービス品質企画課より》・練習の成果...
2020.10.15 居場所
10月14日(水)今日は、秋らしい清々しい天気でした。畑に植えているピーナツの様子を見に行きました。地面に出ているピーナツが見えましたが、本来は土の中で成長し殻を作っていくので、まだまだ成長途中です。土の中へ再度埋めてやり、周りの草...
2020.10.15 居場所
10月7日(水)今日の利用者は小学生1名でした。居場所でのルーティンとして、「少しでも身体を動かす→お茶会(コミュニケーション作り)→本人がしたいこと」を心がけたいと思います。早速 ワンバウンド30回で体力作り→手作りポ...
2020.10.15 居場所
9月30日(水)おやつ作りは面倒くさいと言ってなかなか参加してくれない小学生の利用者さんが、今日は団子作りに参加してくれました。その後、年長の利用者さんが来て、団子を完成させ、きな粉をまぶし、ハッシュドポテトと共に美味しく頂きました...
2020.10.15 居場所
9月23日(水)今日のおやつ作りは初メニューです。春に取れたジャガイモを使ってハッシュドポテトを作りました。初めてのハッシュドポテトは形はコロッケのようでしたが、塩味がきいて美味しかったです。また、利用者さんとソフトボールを使ってキ...
2020.10.15 居場所
9月16日(水)今日は調理の経験がある18歳の利用者さんがポップコーンを作ってくれました。さすがは経験者、火の加減やフライパンの動かし方などが上手でした。ポップコーンも1粒1粒が大きくほっこりとできて美味しかったです。砂糖を絡めた飴色の...
2020.10.14 保育園
今日は、ネムの木保育園の おまつりイベント!!みんなでおまつりのうたを唄ったあとは、、、ちょうさをひいて、施設内を巡行☆2歳児さんは、はっぴを着て笛を鳴らし「ワッショイ、ワッショイ!!」最後は差し上げにも挑戦(^^♪お花もたくさんい...
2020.10.14 デイサービス豊浜
ネムの木保育園のちょうさがデイサービスに披露しに来てくれました♪園児のみんなは元気な掛け声でちょうさをかき比べしていました(*^_^*)可愛らしいちょうさを見て、ご利用者様達も喜ばれていました!
2020.10.13 グループホーム
財田川の河川敷へコスモスを見に行きましたッ(⌒∇⌒)💛映えてます🧐きれいなものを見ると皆さん自然と笑顔になってくれます(⋈◍>◡<◍)。✧♡紅葉も見に行けるといいなあ(^)o(^)豊浜美人♡