2019.11.07 居場所
小学生と楽しく過ごせました
10月23日(水) 今日は、小学生と保護者が来てくれました。スタッフと一緒に、積み木崩しゲーム、ストラックアウト、シャボン玉をして楽しみました。それと漫画、アニメの話しをしてくれて最近の子どもさんの興味があることを聞くことが出来てよ...
2019.11.07 居場所
10月23日(水) 今日は、小学生と保護者が来てくれました。スタッフと一緒に、積み木崩しゲーム、ストラックアウト、シャボン玉をして楽しみました。それと漫画、アニメの話しをしてくれて最近の子どもさんの興味があることを聞くことが出来てよ...
2019.11.07 居場所
11月6日(水) 今日は、小学生と保護者が2組、それに18歳の女性と保護者が来てくれました。小学生2名は、大きなスクリーンで名探偵コナンのDVDを見た後、YouTubuのゲームを楽しみました。おやつのポップコーンは、18歳の利用者が作ってく...
2019.11.07 居場所
10月30日(水)今日は、小学生と保護者が2組来てくれました。小学生同士でストラックアウトをして遊んだ後、みんなでポテトチップス作りをして、味を食べ比べながら楽しく過ごしました。最後は保護者も加わり、トランプの神経衰弱で盛り上がり...
2019.11.05 グループホーム円座
11月20日水曜日 13:30~15:30(出入り自由です)認知症カフェ縁座を開催致します。毎回テーマを決めて、皆さまに楽しんで頂けるようなミニ講座やレクリエーションを企画しています。(^^♪今回は、自分の体は、自分で守る!「インフルエンザ対策...
2019.11.01 児童デイサービス
掲載が一日遅れとなりました💦今年も21日~31日まで他部署のスタッフに協力いただき、ハロウィンを楽しみました💛先にお菓子を入れてもらうカボチャの帽子を製作し仮装した子ども達がTrickorTreat!!おかしをくれないといたずらしちゃうぞ🎃と言いな...
2019.10.31 居場所
10月31日(木)21時54分から22時までのOHK岡山放送の県政テレビ番組「サン讃かがわPLUS」で、「居場所ネムの木まるがめ」が放映されます。この番組では、うどん県副知事で女優の木内晶子さんが「居場所ネムの木まるがめ」を紹介します。ぜ...
2019.10.31 保育園
10月31日♬今日は、ハロウィン♬子どもたちも職員もかぼちゃやお姫様や小人に変身~♬お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!利用者さんと一緒にハッピー🎃ハロウィン
2019.10.26 児童デイサービス
ネムの木の広い農園で10月7日から12日さつまいも掘りをしました(*´ᴗ`*)♪5月30日に子ども達と20本の苗を植え付けました。それから4カ月、2本は枯れてしまいましたが全部で約100本のさつまいもが収穫できました!!一人3本選んで...
2019.10.24 広域
こんにちは。ネムの木南棟ですヽ(^o^)丿10月12日に豊浜の神輿が来てくださいました。毎回勇壮な太鼓台を披露してくださいます。観覧に行くと皆様喜んでくださいます。天気も良くて頭にタオルを巻いて日よけしました(#^.^#)入居者さまの笑顔を見...
2019.10.23 グループホーム円座
今年も円座西村自治区の獅子舞が来てくださいました。子どもたちがあやつる獅子の迫力に、ご利用者の皆さんはあたたかい目で見ながら「すごいのぉ」と喜んでいました。ネムの木円座では、地域の方やボランティア活動等、お越しくださる方々を毎...