2021.11.25 本部
認知症研修会開催
2021年11月22.23.24日の3日間、13:00~14:30 広域特養において、認知症研修会を開催しました。特養・グループホームデイサービスから参加がありました。最初は座学で、認知症の基礎的理解サービス基準を基に、原因や症状、介助方法について学...
2021.11.25 本部
2021年11月22.23.24日の3日間、13:00~14:30 広域特養において、認知症研修会を開催しました。特養・グループホームデイサービスから参加がありました。最初は座学で、認知症の基礎的理解サービス基準を基に、原因や症状、介助方法について学...
2021.11.24 グループホーム円座
グループホーム円座の皆様は、🌺花🌺が大好き (*´▽`*)職員持参の花を、いつも皆で丁寧に生けてくれます(^_-)-☆皆笑顔で、🎵はい!パチリ🎵📷📷 (^_-)-☆「花と私どっちが綺麗?」(#^^#)もちろん♪どっちもです(*^-^*)
2021.11.22 デイサービス
今日はユーチューブ体操でした。肩甲骨や腰痛予防の体操を皆さん、一生懸命されていました。(^O^)/皆さんの様子です…(^^♪体操も1時間行うと結構身体にこたえます…。一時間の体操お疲れさまでした(*'▽')次回もユーチューブ体操へ...
2021.11.20 本部
2021年11月20日(土)13:00~14:30 丸亀拠点において認知症研修会を開催しました。最初は座学で、認知症の基礎的理解サービス基準書を基に、原因や症状、介助方法について学んでいただきました。次に、視野が狭くなった認知症高齢者の気持ち...
2021.11.20 特養
特養ネムの木のショートステイでは、毎日「おとなの学校」を開催しています。(希望者のみ)毎月届く楽しい教科書を使って、スタッフが「先生役」で授業をします。~🌼11月19日の授業風景🌼~先生:日光東照宮には彫刻は何体あるでしょうか?...
2021.11.20 デイサービス豊浜
前回、大好評だったお茶会をしました!(^^)!ご利用者からは「とおからのんでなかったきん、うまかったわ!」や、「美味しいありがとう♡」と仰って下さいました。半数くらいの方には、ご自分でお茶を点てて頂きましたよ。お抹茶はビタミンCたっぷ...
2021.11.19 デイサービス円座
11月17日、近くにある一宮寺に紅葉狩りに出かけました。ご利用者の皆さんが寒い思いをしないか、心配していましたが、幸運にもポカポカの晴天に恵まれました。暖かいお茶と、美味しいお饅頭で皆さん久しぶりの外出を楽しんで頂けたようです。境...
2021.11.18 保育園
11月のイベントは“どんぐり拾い”でした!手作りのリュックを背負い出発♬豊浜八幡神社の近くでどんぐり拾いスタート☆みんな夢中でどんぐりを拾っていました(^^)/楽しんだ後のジュースはとっても美味しかったね☆
2021.11.17 保育園
本日、火災避難訓練を行いました。保育園の調乳室からの出火をを想定した訓練でした。初期消火を行い、保育園の玄関に避難しました。通報訓練も行いました。みんな泣くこともなく無事避難することができました。
2021.11.16 保育園
2021年11月16日(火)13:30~15:00 丸亀拠点において口腔ケア研修会を開催しました。講師はいわた歯科の歯科医師と歯科衛生士さんです。最初に座学で歯科医師より、高齢者の口腔内の状態と口腔ケアの注意点について学んでいただきました。次...