春のつるし飾り製作🌷

スタッフブログ

児童デイサービス 春のつるし飾り製作🌷

2025.04.22

4月14日(月)から、春のつるし飾り製作を行いました🦋

まずは用意されたパーツを選んで、顔を描いたり色を塗ったりします。

児20250422-つるし飾り2.jpg
児20250422-つるし飾り3.jpg
児20250422-つるし飾り4.jpg
児20250422-つるし飾り5.jpg児20250422-つるし飾り6.jpg
児20250422-つるし飾り7.jpg
児20250422-つるし飾り9.jpg児20250422-つるし飾り10.jpg
児20250422-つるし飾り13.jpg児20250422-つるし飾り11.jpg児20250422-つるし飾り15.jpg

 

次にちょうちょの羽にシールを貼ったり、紐を裂いたりします🎵

ハサミが使える子はチューリップを切ったり、

好きな形のちょうちょの羽を作ったりしました(o^―^o)ニコ

児20250422-つるし飾り12.jpg児20250422-つるし飾り14.jpg児20250422-つるし飾り18.jpg児20250422-つるし飾り19.jpg
児20250422-つるし飾り16.jpg児20250422-つるし飾り17.jpg

 

大きい子たちには事前にひもを編んでもらいました(*^-^*)

ひもに作ったパーツをボンドで貼り付けて乾かしたら完成です✨

可愛いつるし飾りが出来ました╰(*´︶`*)╯♡

児20250422-つるし飾り20.jpg
児20250422-つるし飾り21.jpg児20250422-つるし飾り22.jpg児20250422-つるし飾り23.jpg