2021.08.14 デイサービス豊浜
片麻痺体験
片麻痺体験をしました。初め簡単な声かけのみの誘導、そして次は丁寧な声かけ+麻痺側に手を添えての誘導をします。最初はぎこちなかった歩き方も基本的な杖と足の運び方を教わるとスムーズに歩けるようになりました。疑似体験をすることで、ご利...
2021.08.14 デイサービス豊浜
片麻痺体験をしました。初め簡単な声かけのみの誘導、そして次は丁寧な声かけ+麻痺側に手を添えての誘導をします。最初はぎこちなかった歩き方も基本的な杖と足の運び方を教わるとスムーズに歩けるようになりました。疑似体験をすることで、ご利...
2021.08.13 児童デイサービス
7月の製作活動報告です(^^)/子供たちの可愛い作品をラミネートして児童デイ前廊下に展示しました。廊下を通る高齢者の皆様も立ち止まって見てくださっています♡Mくんは手形をクジャクに見立てて、指先でカラフルな羽の模様をつけています(´...
2021.08.11 本部
2021年8月11日(水)13:00~14:30丸亀拠点 4階にて開催しました。まず、摂食嚥下の5期を学んでいただきました。普段の業務で、なかなかでて来ない言葉に戸惑いながらも、理解していただけたと思っています。続いて、実技です。とろみ剤を混ぜ...
2021.08.10 本部
2021年8月 3、7、9、10日 13:00~14:00 広域特養において生活環境・掃除の仕方研修会を開催しました。1回の開催で2~3名の参加がありました。座学で生活環境と掃除の仕方をサービス基準書を基に学んでいただきました。座学の後は、掃除の仕...
2021.08.07 デイサービス豊浜
今日はデイサービス豊浜の午後からのレクレーションの様子をお届けします♡(*^。^*)V♡何が出来るかは完成してからのお楽しみ…ということで、各テーブルでの風景をパシャリ!14時からは体操もありますよ。身体を動かして、気分をリフレッシ...
2021.08.06 本部
2021年8月6日(金)13:00~15:00 丸亀拠点において2等級昇格研修を開催しました。3名の参加がありました。まずは座学で研修の目的、服装規定、接遇マナーについて学んでいただきました。次に講師が試験の流れを説明した後、介助のポイントを...
2021.08.06 本部
2021年8月4日(水)13:30~16:30 観音寺 広域特養会議室にて中途採用職員研修を開催をしました。はじめに、社長から法人の拠点紹介、沿革、理念、今年度の方針についてお話がありました。次に、就業規則について特養施設長からの説明を受け...
2021.08.03 保育園
今日は月に一度のイベントの日♬今月はなんと!!ネムの木保育園2020オリンピックの開催となりましたーーーー!!!!!各クラスのプラカードを持った2歳児さん。その後ろでトーチやミニフラッグを持って選手入場です🚩0歳児さんはバギーに乗って...
2021.08.03 グループホーム
8月に入っても暑い日が続いてます。本日は夏祭りのじゃんけん大会で貰ったカルピスで優雅なおやつタイムです(*^▽^*)隣には本日のおやつがちらりと…皆さま美味しそうに飲まれており、中にはおやつが出てくる前に飲み干してしまう方も&hel...
2021.08.03 本部
2021年7月31日(土)13:00~15:00 広域特養において排泄介助研修会を開催しました。特養とデイサービスから3名の参加がありました。最初に排泄の基礎知識を座学で学んだあと、陰部洗浄とおむつ交換の実技を一人ずつ行っていきました。受講者...