2020.12.04 児童デイサービス
🍂木の実アート展(*'∀')🍁
11月7日(土)番の州公園で毎年開催されている展示会に行って来ました(^O^)/楽しみにしていたワークショップはありませんでしたがまつぼっくりやどんぐりなどを使って作った可愛い作品がたくさんありました🎅⛄色付けしたり、顔を書いたり、木の実...
2020.12.04 児童デイサービス
11月7日(土)番の州公園で毎年開催されている展示会に行って来ました(^O^)/楽しみにしていたワークショップはありませんでしたがまつぼっくりやどんぐりなどを使って作った可愛い作品がたくさんありました🎅⛄色付けしたり、顔を書いたり、木の実...
2020.12.02 本部
2020年12月2日(水) 13:30~16:30特養広域多目的ホールにて、中途採用職員研修を開催しました。喜井理事長より、法人沿革・理念・人事評価制度について説明を受けました。続いて、牧山施設長より就業規則の抜粋の説明を受けました。終盤は、自...
2020.12.02 居場所
11月25日ミカンは先週より色づき、皮も柔らかくなっていました。味も甘みが増し、ちぎって収穫するのは面白いです。今日もミカンジュースを作りました。色もきれいで季節が感じられます。今日は、利用者さんのお母さんも一緒にいてくれたので、...
2020.12.02 居場所
11月18日今日もミカンをもぎに行き、30個ほど収穫しました。部屋でミカンを食べてみると酸っぱかったので絞って砂糖水を加えてジュースにしました。ジュースにすれば「なっやん みたい」と言っていました。ジュースにするとミカンがいっぱい食...
2020.12.02 居場所
11月11日(水)今日は畑に植えている落花生を収穫してみました。土の中にもぐっていた10粒ほどですが、どんな風になっているのか、掘り起こして茹でてみました。スタッフも初めてのことだったので、いろいろと実験のようにして適当に茹でてから...
2020.12.01 居場所
11月4日 今日、利用者さんは居場所でのルーティンで、「フリスピー→バランスボール→パンチングバッグ」で体力作りをしました。スタッフもリズムに乗ってバランスボールをしてみました。結構 いい運動になります。おやつは以前 作り...
2020.12.01 グループホーム円座
今日から12月。気づけば今年もあとわずかですね。GH円座のご利用者は、皆さま元気いっぱいです❣さて、ご利用者は皆さま、縫い物や編み物が大得意です。ちょちょいのちょいと何でも作ってしまいます。せっかくなので、ぜひ多くの方に使っていただ...
2020.11.30 本部
2020年11月26日(木)グループホーム円座にて、排泄介助研修を開催し、2名が参加しました。まずは、座学で排泄の基礎知識を学びました。次に、講師が実技を行い注意点を説明した後、一人づつ実技を行いました。○サービス品質企画課より研修で学...
2020.11.25 保育園
本日、クリスマスツリーの飾りつけを2歳児きりん組さんと1歳児ぱんだ組さんで行いました。きりん組さん♪ぱんだ組さん♪きれいに飾りつけできました♡
2020.11.25 広域
11月より趣味活動として手芸クラブが始まりました♪参加者を募り、キットを使ったちぎり絵製作をしました!皆さん真剣な表情で集中されています。完成後には「どんなん出来たん~?」「出来上がりがそれぞれ違うな」とみんなで見せあいっこをして楽し...